■Dead bin Laden photo 'is a fake'
やっぱり出た! ビンラディン写真はフェイクだって。
出ると思いました。あの写真はちょっと不自然だし、この時期にと言うのにも納得がいきませんし、隠すように海に埋葬したのにも納得していませんでした。
そして、アメリカでは、9.11の記憶を呼び覚ますような動きが出てきて、もしこれで、アメリカ国内でテロが起きたら、一気に加熱すると思うんです。
経済政策の手詰まりは、戦争で逃げるしかないと思うんです。その結果は良いものはもたらさないとおもいます。
今までの状況と、現在の状況は、全く異なりますし、成長見通しは楽観できません。
そんな中で戦争をすると言うのは、戦争から経済成長という、ニューディール後の第二世界大戦後の経済成長路線ではなく、今回、戦争が起きたとすれば、その結果はインフレじゃないかと思います。
違うと言う意見もあるかもしれませんが、成長路線は、中国の経済成長のノリシロが狭くなってきていることを考えると、先行きの懸念とある種の楽観があります。
懸念は分かりやすいと思うんですが、楽観の部分は、先進国は資本形成されているので、固定資本投資の対GDP比が、中国と比較して非常に小さいのがわかったと思うんです。
それとこのテロとを組み合わせると、テロで破壊され、そしてそれを作り上げることで、新たな成長路線に乗せることはできるかもしれないと思っています。
東日本大震災であらゆるものが消えてしまうと、過去の延長で考える必要がなくなるので、全く新しいことを考えることができます。
そういう意味で、ある種の楽観と言うのももっています。
何が起きるか分かりませんが、相場的には、流れに乗るしかないと思います。
ドルの長期トレンドはドル安。短期的にドル高になるならそれに乗るしかない。コモディティはインフレからかなり強い上昇が期待できるのではないかと思います。
PR
COMMENT