日経225には、レバレッジがかけられる、売買を無限に繰り返せる、などの売り文句に乗せられてやっていた時期があったけれども、実際は、思ったほど儲からなかった。
大きく儲けられたのは、大きく上昇した後の下落ぐらいだった。
そんな日経225で稼ぐ方法として考えられるのは、デイトレよりもスイングなのではないかと思う。たとえば、週足でチャートを見ると非常に綺麗な動きをしているからだ。
日足でも移動平均線を使って売買をすれば、効率のいい売買はできるはず。
もし12月からの反発局面で買ったとすれば、大体1割は取れた計算になるので、ラージ10枚買っていれば、1000万ぐらいの利益になったことになる。
レバを3倍ぐらいにすれば、資金に対して30%ぐらいの利益になったことになるから、3000万円が4000万円位になったというわけだ。
そうやって考えてみると、日経225は非常に有効な投資先ということになりえるのだけれども、その辺は人それぞれだと思う。個人的には、あまり魅力を感じていないので、最近は全くやらなくなってしまったというわけ。
PR
COMMENT