■<節電策>「室温30度」に証券困惑 金融庁指針「熱中症心配」
まさに嫌がらせ以外の何者でもないですね。
そこまでして原発をやりたがるのだから、よっぽどおいしいのだろう。
こういう事実を目の当たりにすると、恐らく、多くの人は、やっぱり原発が必要なんだと考えを変えて、脱原発ではなくなる可能性が高いと思っています。
そもそも、日本人は昔から、意志を通そうとしないし、なぁなぁでやってきているから、国際的な評価が地に落ちてゆくわけです。
この原発で、脱原発を諦めて、まぁ~言いかという風になったときに、世界でどのように評価されるのか見物だと思います。
ボクは30度だろうとなんだろうと、原発には反対です。原発不要です。
原発なんてなくても、電力はあるし、電力会社が非協力的なら、電力業界を自由化すれば良いだけでしょう。彼らは独占しているから、わがまま言っていられるわけです。
少数ががんばったって、多くの人が動かなければ、何度も言っているように、次は本当に壊滅的な被害となると断言しているでしょう。
下手すると、日本のGDPの半分が消える可能性すらあるのです。それから原発を止めたって、もう手遅れですよ。
放射能をこの地上から吸収することができない限り、もう二度と元に戻りません。
この分岐点を見て日本人の未来が決まると思っています。
PR
COMMENT