忍者ブログ

株式・原油・金・銀・銅・小麦の短期売買日記

株・原油・金・銀・銅・小麦・コーンなどのデイトレ・スイングのつぶやき日記。 DOW・S&P500・Nasdaq・FTSE・DAX・日経225・ハンセン指数・IBEX・ASXと個別銘柄が対象

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メルマガ購読・解除 ID: 199813
カンタンFXトレードと近未来予測
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

今だから言える話・・・9.11後から

今だから言える話というのは、相場の世界には山のようにあります。

3.11の福島原発事故も、今ではまだまだ言える話はないけれども、時間と共に、最低でも数年ぐらい、あるいは10年ぐらい経てば話せるものがあると思います。

まずは、9.11後の世界の話です。

WTCが倒壊して、2749名の方が犠牲になりました。映像を見ると、ビルから助けを求める人の姿が映り、落ちてゆく人、下には○○がそこらじゅうに散らばっていたとのことです。

凄惨を極める事件ですが、それによって相場の世界では大きな変化が起きました。

一つは、ゴールドがトレンド転換を始めたのです。9.11の頃は280ドル程度でしたが、現在では1500ドルです。

ゴールドで気になる動きがあります。それは、1999年9月21日254ドルから340ドルぐらいまで急騰しました。調べますと、台湾大地震しかありません。

うがった見方をしてしまうわけですが、この金の急騰は≪クサイ≫と思うわけです。

常々、相場は作られるといってきました。

日本人的な感覚では、いわば自然現象のようなものに近いと考えているのかもしれませんが、そうではないと思います。

マーケットには、謀略・陰謀・共謀が渦巻いています。それらの集大成が相場の大きな動きになっているのです。

そして、それは、過去にもあったように、現在にもあり、そして未来にもあるのです。
PR
メルマガ購読・解除 ID: 199813
カンタンFXトレードと近未来予測
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

スポンサードリンク

プロフィール

HN:
福富次郎
性別:
非公開
自己紹介:
FX(外国為替取引)をメインに数々の投資をしています。中国株投資、IPO投資、タイ投資、ベトナム投資、ドバイ投資などです。

最新コメント

[02/10 celebritynudesv]
[09/19 山本 美知子]
[05/30 Tokuchan ]
[05/30 へもへも]
[05/29 Tokuchan ]

bijin-tokei

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

バーコード

Copyright ©  -- 株式・原油・金・銀・銅・小麦の短期売買日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]