忍者ブログ

株式・原油・金・銀・銅・小麦の短期売買日記

株・原油・金・銀・銅・小麦・コーンなどのデイトレ・スイングのつぶやき日記。 DOW・S&P500・Nasdaq・FTSE・DAX・日経225・ハンセン指数・IBEX・ASXと個別銘柄が対象

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メルマガ購読・解除 ID: 199813
カンタンFXトレードと近未来予測
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

ECBによる利上げ期待からドイツ株が軟調

ユーロの利上げ期待から、DAXが軟調になっているようで、FTSEも軟調。
 
基本的にショートは苦手だけれども、今日は利益になった。
 
なぜショートが苦手なのか、ここでこうすれば利益になると分かっていて、そこで入っても、ショートの動き自体が苦手だから、あまり利益にならないのだ。
 
ジリジリ・・・ストンで利食いが基本ルールなんだけれども、それがそんなに大きな値幅じゃなかったり、同じことが繰り返されたりするので、戻り売りがちょっとね。戻りがさらに戻ってしまったりなんともやってします。
 
この苦手を克服したいんだけれども、そんなことにがんばるより、得意な買いでキッチリ取った方が絶対にいいはずだ。
 
買いの場合、上がるときは、ガガッガッって上がるので、上昇が止まるまでポジションを持ってゆけるし、多数派が買いだから、力強い動きになるんだと思う。
 
人間とは欲の塊だから、下げでも取りたい、なんて思ったりしてしまうのかもしれない。特に下げの場合、上昇よりも大きく動くことが多いので、ついつい入りたくなってしまうのだ。
 
しかし、苦手なものには参加しないようにしよう。
 
なんて書いていたら、DAXがジリジリと下げてきた。入れば利益だったと思うけれども、いいんだ、これで。ショートは止めよう。少なくとも、バブル崩壊のような局面でないとき以外には。それとも、全面禁止の方がいいかな?
 
この辺の答えがまだ出せないのは、欲がきっとそうさせているのだろう。無駄な動きをしないように心がけよう。
PR
メルマガ購読・解除 ID: 199813
カンタンFXトレードと近未来予測
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

スポンサードリンク

プロフィール

HN:
福富次郎
性別:
非公開
自己紹介:
FX(外国為替取引)をメインに数々の投資をしています。中国株投資、IPO投資、タイ投資、ベトナム投資、ドバイ投資などです。

最新コメント

[02/10 celebritynudesv]
[09/19 山本 美知子]
[05/30 Tokuchan ]
[05/30 へもへも]
[05/29 Tokuchan ]

bijin-tokei

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

バーコード

Copyright ©  -- 株式・原油・金・銀・銅・小麦の短期売買日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]