昨日の段階で織り込んでしまったんだろうか。そうだとしたらつまらない話だ。
ファンダ的には、鉄から炭素繊維へのシフト、航空機への採用、自動車は鉄から炭素繊維・バイオプラスチックという流れになる可能性もあるから、同社の将来性は、まだまだこんなもんじゃないと思うんだけど。
株価的には、まだまだ低すぎると思うんだけど、どう評価されてくるんだろうか。
ちなみに、今のところギャップなし、554円に17万株の板があるので、それが今日の蓋になっている。ここを抜ければ、591円の高値更新に向かうのは当然過ぎるほどの動きだと思うんだけどな。
そればかりか、チョット前のジーエスユアサのような相場になっても不思議じゃないとさえ思っているので、1128円の最高値ですら低すぎるとさえ思えるのだが。
日経225採用銘柄だろうと、そんなもんは関係ない。買われる銘柄は買われる。その論理はどの銘柄にも共通なのだから、東レが暴騰してもなんら不思議ではないと思う。
いっそのこと今日はS高になっても良いぐらいだ。
PR
COMMENT