人それぞれ評価は異なると思いますが、「いわき市の農産物安全宣言」なんだそうです。
国の規制値が20倍に引き上げられ、海外からは懸念の声が多数上がっているのにもかかわらず、こうしたことが平然と行われている現状を見て、皆さんはどう思いますか?
安全だから、地産地消と言う名目で、学校給食に出る日も近いでしょう。
チェルノブイリに限らず、放射能被害は、甲状腺がんだけでなく、心臓、貧血、子宮がん、神経、眼・・・と本当に多岐にわたります。
ドイツ放射線防護協会では「日本における放射線リスク最小化のための提言」を出して、日本語訳になっています。
http://icbuw-hiroshima.org/wp-content/uploads/2011/04/322838a309529f3382702b3a6c5441a31.pdf
これを読みますと、現在の日本の規制値はきわめて危険だということです。しかも、「サラダ菜、葉物野菜、薬草・山菜類」は食うなといっているわけです。
政府が馬鹿なのは分かっているけれども、被災地の人間までもがバカだとは思わなかった。
これを人体実験といわずになんというのでしょう。
今まで公にしてきませんでしたが、残念ながら、東北関連の食品は一切買わないことと宣言します。
赤信号みんなでわたれば恐くない。渡らないヤツは非国民。
昔もあったキケンな風潮だ。俺はこれが死ぬほど嫌いだし、これが日本の嫌いな部分だし、日本の恥部だ。
まっ変わることはないだろう。
PR
COMMENT
仰る通りです
Re:仰る通りです
産地偽装も考えれば、千葉、栃木、群馬も入ってしまうかもしれません。
ただ、これは個人でどう評価するかのレベルと思います。