中国の自動車販売台数が放物線を描いて増加していますけれども、そのまま順調に増加するとはちょっと考えにくいですけれども、まだ増える可能性は高いと思います。
ということは、自動車関連株はまだ上がる可能性があるというわけですね。
もちろん、途中調整は必要ですし、車が電気になるかどうかなんてことにも興味がありますね。
自動車業界の考えからすれば、パーツの組み立てで終わるような自動車にすると、乱立して大手ほぼ痛手をこうむることになると思う。
しかし、今のままガソリン自動車らなら、原油の枯渇に従って原油価格は上昇してゆくでしょうから、販売台数は絶対的に落ち込む。
そうしないためにも、ガソリンを使わない自動車の開発に各社取り組んでいるし、そういう車が増えるんだろうと思うけど。
ガソリンを使わない、爆発音の出ない車に魅力が出るかどうかなんだけど・・・個人的にはマフラーの音が気に入っているんだけどね。
PR
COMMENT