現在ブレント価格は、約122ドル、WTIが108ドルあので、価格差が14ドルに拡大してきた。
この水準はアビトレのチャンスではないかなと思います。
まだ拡大するかもしれないと懸念する人は、WTIが上昇するときに、WTIを買って、ブレントを売ればいいと思うし、あるいは、WTIのみの買いにするという手もあります。
という感じでしょうか。
それと、ちょっとビックリのはなしですが、保護貿易をした方がいいんじゃないかと考える人が増えつつあるところです。
この期に及んで保護貿易ですか・・・日本人全員、汚染食品飲料水を摂らなければいけなくなりますけど、それでいいんですかね。
たしかに、アメリカに穀倉地帯が汚染されているかもしれないという話はあります。それは、輸入検査でクリヤーできるはずでしょう。加工品目も含めて。
しかし、健全な商品も輸入しないとなったら、1億玉砕ですか。
どこまで、日本人はバカなんだろうかとあきれ返りました。もちろん、ほんの一部の人だと思いますし、そんな人が国を運営しているとも思いません。
問題なのは、そういう低次元な考えを持った有権者がいるということが、どれだけ恐ろしいことになるのかというのは、現政権を見るまでもないでしょう。
すいません。蛇足でした。
PR
COMMENT