なかなか渋い展開です。
上下しているもの、ジワジワと下げているもの、イロイロあるわけですが、ドルのインデックスは昨日は、下落。
それによって、ゴールドやシルバーは続伸。原油は若干高くなった。
という展開。
ゴールドシルバーに関しては、ゴールドは1500ドルを目指していると思うし、シルバーは50ドルだろうと思います。
届くかどうかは別問題ですが、そういう方向性という流れです。
なので、急反転が起きるまでは、この流れは続くのではないかと考えています。
ただ、食料品やエネルギー価格というのは、経済にマイナスのインパクトを与えますので、現在の食料品価格は、そういう意味できわめて危険な水準だといえます。
現在社会不安が増大している地域は、主食を小麦としている国です。その小麦の価格は、2008年の高値の半値ですが、暴動が起きていることを考えると、きわめて危険な水準なのです。
コーンはどうかというと、2008年の高値水準に到達していますので、流れ的には更新するのではないだろうかと思います。
一つ一つ話すと長くなりますが、食糧不足の問題は深刻化してくるのではないかと思います。
その点、ゴールドやシルバーが上がって困る人はそんなに多くはありません。そもそも大量に使われていませんので、価格に与えるインパクトが小さいです。
そういう観点で考えると、大きく上昇する可能性を秘めているというわけです。
通貨を乱発したのだから、その分上昇しなければおかしいのですから、その適正水準まで上昇することになるだろうと思います。
しかし、経済危機のようなことが起きると、みんながみんな利食いますので、上がったものは下がり、下がったものは上がる、という世界的なリパトリが起きる可能性があると考えています。
今すぐではないですが、そう遠くない時期にやって来るのではないかと考えています。
PR
COMMENT