インフレは世界的な問題で、ついに日本もその中に入ってゆくことになりました。
こういう時代にどうやって生き残るのか・・・
方法は一つしかありません。稼ぐだけです。稼がなければ、インフレで痛むだけです。
そのインフレが強烈なのが中国です。日本はインフレになり始めるだけですが、インフレに脆弱なのでそのダメージは相当大きいはずです。しかも、震災と原発がありますから、その分大きくなるはずです。あとは、バカ東電と無能政府か・・・
なので、次の危機は、中国からなのか、日本からなのかというところになっているわけです。
現状を見ると、日本発の可能性が極めて高いと思うんですが、中国発の可能性も十分高いです。日本の為政者は、日本発だけは避けようと考えているはずですので、どうなるかですね。
吹き飛んだときの規模や影響を考えた場合、日本より中国の方が大きいと思います。なんといっても、世界2位の経済大国だし、不動産バブルで膨れ上がったブヨブヨ経済ですから。
どっちになるのかは分かりません。
ヨーロッパ経済が大きく投資しているのは、MENAと中国ですので、どうなるんでしょう。
震災のようにカウンターパンチが日本に来るかもしれませんし、ストレートが中国に入るかもしれません。こればかりは分かりません。
PR
COMMENT