原発の問題として今注目されているのが、原発事故です。これは、原発のもつ問題のほんの一部にしか過ぎません。
大きくまとめると、3つの問題点があります。
1.原発事故
2.原発廃炉の問題
3.再処理工場の放射能漏れ
1はもう言うまでもありません。
2の廃炉の問題をほとんどの人は意識していないと思います。これは原発の非常に厄介な問題の一つなのです。
あんなもん、解体すればいいんでしょ、と素人的には思うのですが、放射性物質が残っているだけでなく、圧力容器といわれるものは、数十年間運転し続けてきたために、そのものの自体が非常に強い放射線を放射するようになっているのです。
だから解体が進まないし、仮に解体できたとしても、その処理ができないのです。埋める場所もない。だから日本などでは、ベンチなどに化けているのです。
ええええええ~~~~~~~~~~~~~~!!!!
いつの頃から目立ったベンチ。全部とは言いませんが、来てます。
それと、ウラン残土といわれる、ウランを掘った後の残り物。あれも放射線を出しています。日本では、レンガや舗装用などに使われています。
そう言えば最近、商店街や歩道に敷き詰められているものがあるなぁ~。たぶんそれです。
最後の3の再処理工場は話すと長いのですが、放射性廃棄物を化学処理して、プルトニウムを抽出するための工場です。そのために、大量の放射性物質(いわゆる放射能、死の灰)が空にも海にも流れるのです。わずか1日で、原発1年分の放射能を漏らすのです。
そして、流せないものが高レベル放射性廃棄物という化け物になるのです。人間が近づいたら数十秒で死ぬほどの放射線を出し続けている代物です。
あとの運転中の事故なんてものは、ホントに細々としたものです。こんなものは、上のものと比べたら全然大した小とありません。多少放射能が環境に漏れたって、全然桁が違いますから。
ハハハ・・・・・ ・ ・ ・
もし、まだ良くわかっていない人がいましたら、少し勉強した方が良いですよ。これから人類が直面する大きな問題の一つなのは間違いありません。
日本では報道されないと思いますけど、海外ではキッチリ注目されます。
PR
COMMENT
怖すぎ
もう原発に無関心ではいられませんね。
Re:怖すぎ
正常に運転されている間は、多少放射能は出すけれども、
直ちに健康に影響のないレベルなので安全です。
という意味なのです。
そこには、事故も、解体も、再処理も、全く含まれていません。
知ろうとしなかった日本人が悪いんですが・・・
でも、これから知ればよいだけなのです。