株・原油・金・銀・銅・小麦・コーンなどのデイトレ・スイングのつぶやき日記。 DOW・S&P500・Nasdaq・FTSE・DAX・日経225・ハンセン指数・IBEX・ASXと個別銘柄が対象
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
NY株、欧州株、日本株、香港株、上海株などを見ていると、目先はどう考えても下なのではないかと思えて仕方がない。
どの程度下がるかはわからないけれども、買い手としては、今の水準では積極的な買いを入れることができないのだけは確か。
買い手が薄いということになると、ズルズルと下げる展開となって、今、含み損を抱えた人たちは、我慢をしているが、その人たちが投げる水準、投げた水準が、次の買場になることだけは間違いにない。
S&P500は1330を割り込み、1320で小反発し、今は、1310手前という段階。
こういう小さく動くだけじゃ面白くないので、一気に1300を割り込んで、1245あたりまで行ってしまった方が短期の買いとしては非常にありがたい。
ギリシャ問題(ユーロ債務問題)、アメリカの住宅問題、など、現在抱えている負の材料が相場の重石になっているのは間違いなだろう。
そんな中、ゴールドはじわじわと上げているのだから、これは一体何を物語ってのだろうかと想像を膨らませてしまう。
現代文明崩壊という流れで考えるなら、その担保資産としてゴールドに買いが集まっているという風に解釈もできるわけだ。
この辺の相関関係は、特に勉強したわけではないけれども、容易に想像のできる世界だろうと思う。
そんな歴史の流れをビンテージワインなどを飲みながら味わってみるのも悪くはないだろう。
ははぁ~~ん。何か陰謀論的な本を読んだなと思ったとしたら、残念、大はずれです。
現代文明とは何に由来しているのでしょうか?
過去の遺跡で消えた文明や帝国は数多く存在します。その理由がわかっているものもあれば、いまだなぞの文明もあります。
僕の考える文明崩壊の原因は、文明を支えているものがなくなり、そのものの存在が危うくなり、崩壊するというものです。
この本を読めばもっと違うことがわかるのかもしれませんが、紹介もかねて、僕自身の考えを速めに知らせておくべきだろうと考えました。
最初の問いの答えですが、それは『原油』です。
現代は原油文明なのです。その原油の埋蔵量のピークが過ぎていることはご存知でしょうか。日本の新聞で報じているかどうかはわかりませんが、需要とかそういうことではなく、次は原油の生産が落ちてくるのです。
すでに落ちている国があります。アメリカもそうですし、ロシアもそうです。中東にも多数あります。
トータルで見ると、世界生産はまだ生産が落ちていない、天井を維持しているというわけです。もしこれが、下げ始めたらとんでもない騒ぎになります。
まず、石油の価格が急騰します。世界的なインフレ圧力を招きます。原油が不足してゆくのだから、金融政策で価格を抑えることが難しくなります。石油をめぐって大戦争が起きる可能性が高いです。
その石油の枯渇に向かって、現代文明は崩壊して、次の文明に移行することになります。新しいエネルギー文明にです。
そんなところです。
日本では放射能汚染食品が流通し捲くっています。
このブログでは当初、北海道を除き千葉県を加えた北関東以北の食材はすべて口にしてはいけないと書きました。
その後静岡県の茶葉の汚染が報告され、静岡県は検査しないといったことを受けて、北海道を除く静岡県以北の食材はずべて口にしてはいけないと変更しました。
実際、これを守れていますか? スーパーに行けば、汚染地域の食材が、3.11前と同じように並んでいて、不安だと感じながら買っているのではないでしょうか?
どうして、そんな汚染食品を買うのでしょうか?
今は、SNSが進んでいますから、それを使って西日本の食材を変えるようにしたらどうでしょうか? 少なくとも、楽天などでは買えるはずですよ。
次に学校給食です。
公立と私立とでは対応が異なると思いますので、異なるところから。不可能なら以下に続く。
公立の場合、西日本に引越し、もしくは転向させる。
私立の場合、転向ができなければ、最善策をとるため、給食のある学校に限り以下の電話をすることをお勧めします。
まず要録音です。大声で怒鳴るのは厳禁です。姿勢としては、法的手段に訴える覚悟で電話を電話します。すると相手に伝わります。
まず、食材の産地と出荷日を確認してください。おそらく、鮮度の関係から、取れたてだったりすると思います。
それから放射能汚染に対する学校の考えを聞いてください。おそらく、全員が、政府の規制を守っていますとか、厚労省の規制値を守っていますといいます。
現在は数十倍に引き上げら得た暫定基準値ですので、汚染食材だとの認識を持っているときちんと伝えたうえで、汚染食品を食べさせたくないとはっきりと伝えてください。そして給食拒否をしたい旨を伝えます。OKが出れば、それでよいです。
だめだといわれた場合、理由を明確に聞いてください。そして、将来子供病気になったら責任を取ってもらいますよとはっきり言います。次に校長先生に変わってもらい、同じ事を聞いてください。だめなら、校長先生の名前をフルネームで聞いてください。そして同じことを言います。
その次は、都道府県庁の教育委員会や保険関係のところに電話をしてください。同じことの繰り返しです。法律関係なら法務局です。
役所で無料の法律相談もやっていますので、そこに相談するのも手です。
最終的に、弁当になればいいのです。訴えたところで因果関係を証明することは困難です。それよりも、訴えられることは誰も好きではないので、弁当にもってゆけばよいのです。
もしこれをやらずに将来子供たちが何らかの病気を発症したときには、親の責任も発生してきます。
幸い私立の場合、裁判沙汰になるだけで、学校のイメージはガタ落ちになるので、どうしても避けたいと考えます。ですから、対応は丁寧ですし、迅速のはずです。献立に産地を記入してくださいといえば記入してくれます。
そうやって、可能な限りの自衛をしましょう。
東北の農作物を食べたい人をやめさせることが目的ではありません。不安な人のための解決方法のひとつです。
時間のかかる方法は正しい方法ではありません。行動すれば済むものはすぐに行動しなければいけないのです。
規制値を下げろなんていったところで、政府や役所というところは過ちを認めたがりません。気に入らなければ避けるしかないのです。
がんばりましょう。