忍者ブログ

株式・原油・金・銀・銅・小麦の短期売買日記

株・原油・金・銀・銅・小麦・コーンなどのデイトレ・スイングのつぶやき日記。 DOW・S&P500・Nasdaq・FTSE・DAX・日経225・ハンセン指数・IBEX・ASXと個別銘柄が対象

   
カテゴリー「株式市場」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メルマガ購読・解除 ID: 199813
カンタンFXトレードと近未来予測
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

アメリカ株の調整は終わったのかどうか

アメリカ株はたぶん、堅調に推移するだろうと思います。
 
あっ、いや。ちょっと正しくないか。ヨーロッパの株や、日本株のようなことはないんじゃないかと思うのです。
 
すでに、今は、下げずに横ばい状態になっているため、ココで踏みとどまれば、あるいは、ヨーロッパの債務問題で、もし下げる局面があれば、絶好の買いチャンスではないかと思うのです。
 
今はそういう局面だと思うので、押しからの反発は狙い目だと思っています。
 
現在の調整期間は、大きく上昇した後に当然やってくるもので、1~3ヶ月の調整というのが、これまでの調整に対する見方です。
 
今回の調整は、上昇局面中で起きたもので、そしてまだ上昇するなら、もうすでに調整は終わったと考えることができると思っています。
 
つまり、上昇局面での調整は1~2ヶ月となっていますので、そのうち1ヶ月は終わりました。もう少し調整するのか、それとも、これで終わりなのかココがポイントだと思います。
 
今の世界の不安定要素を考えると、もう少し調整なのかもしれません。
 
ただ、上下はしているので、買いのチャンスが豊富だと考えていますので、そのチャンスを確実に狙ってゆきたい。
PR
メルマガ購読・解除 ID: 199813
カンタンFXトレードと近未来予測
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

原油の売買は面白い

原油の売買は非常に面白いし、収益性が高いと思います。
 
今後、数年以内に、ピークオイルがやってくることを考えると、原油は間違いなく高くなってゆく事になるだろうし、新しいエネルギー源が必要とされることは間違いありません。
 
日本の原発推進派の、いわゆる東大・京大物理系の人たちは、頭が固いのか、原発をごり押ししようと考えているのかもしれない。
 
彼らは、一貫して、原発は安全だと主張し、安全ではないのではないかというと、勉強が足りないといってくる始末だったわけだ。
 
確かに、災害のレベルを高く想定したり、地震に対応するための対策も取っていたのは知っているけれども、結果的には、無残にも通用しなかったことが露呈したわけです。
 
それでも、原発を推進しようというのは、非常に危険な状態であって、今公表されている発表の内容をすべて信用することができなくなる。
 
もはや、原発は死んだとして、現存の原発に関しては、代替エネルギー源のつなぎとしての位置づけにしなければいけないと思う。
 
それが、原発メーカーの東芝・日立・三菱重工に課せられた社会的責任だし、それができなければ、原発と共に幕を閉じることになるだろう。
 
幸い、日本の場合、メタンハイドレートがあるので、それを使ってのつなぎはできるけれども、それを使い果たした後のことを考えたエネルギー源の開発が急務だといわざるを得ない。
 
我々にとっては、それは仕事ではなく、今は原油で稼ぐことになるわけだ。
メルマガ購読・解除 ID: 199813
カンタンFXトレードと近未来予測
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

原油とゴールドとシルバーは下げてくれないかな

原油は106ドルで、ガソリンがどうのという報道が出てきているので、調整して欲しいし、ゴールドもシルバーも調整が入ってきて欲しいと思う。
 
どうせなら、ドドドドドォ~~~~って具合に下げてくれると、ショートでもガッポリ取れるので、そんな展開を待ちたい。
 
ただ、今はそういう状況なのだろうかは分からない。
 
少なくとも、ドル安がいっぱいいっぱいなので、反発が来てもおかしくないと思う。
 
あぁ~ぁ。そうなってくれないかなと。
メルマガ購読・解除 ID: 199813
カンタンFXトレードと近未来予測
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

来週から夏時間のヨーロッパ 一段安になるのでは

アメリカと一緒じゃないのは、緯度が高いからなのかもしれない。
 
とにかくそういうことで、1時間早くなるとのこと。
 
今日までは、17時からなので、今日のFTSEといDAXは下落後のリバウンドで、この後もう一度下げてくるのか、それとも、このまま上げてゆくのか。
 
どっちかだね。
 
ただ、ココからは買いにくいので、少しは押してくれないと買いにくい。
 
まぁ~どうなることやら。
 
世界の株は、日本の地震を待っていたかのように調整に入って、チャートができてしまっている。
 
本当に、地震を待っていたのか、それとも、MENAの政変からの調整を待っていたのか。こればかりは分かりようがない。
 
オカルト系の人たちは人工地震だと言うけれども、あれは、本当に機能しているのか、それとも、タダの張りぼてなのか。いずれにしても、心理学的な効果はキッチリもたらしているのは間違いないと思う。
メルマガ購読・解除 ID: 199813
カンタンFXトレードと近未来予測
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

新たなる危機が眼前に

今回の巨大地震は、日本経済を復活させるチャンスでもあるんですが、今の政府を見ていると、使い物にならない連中ばかりなので、ヘタをすると、金融恐慌に発展する可能性があります。
 
どういうことかというと、今のヨーロッパは、日本のお金を相当宛にしていたわけですが、底に期待が持てなくなってしまったことは非常に危険な状態なのです。
 
ECBがユーロをバンバン刷れば工面はできますが、それはそれで、インフレ圧力になるので、別の意味で危険なのです。
 
もし日本で金融恐慌なり、信用収縮が本格化すると、株の下落はもちろん、国債の下落が起き、金利が急騰することになります。
 
無能な政府は、今の危機がまったく見えていないようだし、他の政党でも同じように思えます。海外からの強力な支援があるから突入していないだけで、それがなかったら、もうとっくにドボンしていたと思います。
 
この危機を乗り越えられることを願いたいですが、それが無理なら、あらゆるものが大暴落します。

メルマガ購読・解除 ID: 199813
カンタンFXトレードと近未来予測
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

スポンサードリンク

プロフィール

HN:
福富次郎
性別:
非公開
自己紹介:
FX(外国為替取引)をメインに数々の投資をしています。中国株投資、IPO投資、タイ投資、ベトナム投資、ドバイ投資などです。

最新コメント

[02/10 celebritynudesv]
[09/19 山本 美知子]
[05/30 Tokuchan ]
[05/30 へもへも]
[05/29 Tokuchan ]

bijin-tokei

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

バーコード

Copyright ©  -- 株式・原油・金・銀・銅・小麦の短期売買日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]