忍者ブログ

株式・原油・金・銀・銅・小麦の短期売買日記

株・原油・金・銀・銅・小麦・コーンなどのデイトレ・スイングのつぶやき日記。 DOW・S&P500・Nasdaq・FTSE・DAX・日経225・ハンセン指数・IBEX・ASXと個別銘柄が対象

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メルマガ購読・解除 ID: 199813
カンタンFXトレードと近未来予測
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

日本の最大の資源とは『水』だ

日本人は、水を空気と同じだと思っているところがある。
 
かつて松下幸之助さんが水道哲学を唱え、家電を世の中に沢山供給することで豊かになると言った。そのヒントは、人のうちの水道を飲んでも誰もとがめないのを目撃したからだ。
 
しかし、海外に行くと、水道水は飲めない。水がない。水が枯渇しそうだ。旱魃が問題だ。そんなことばかりだ。
 
数年前、オーストラリアでも旱魃があって、水道の使用量制限を設けたことがあった。そのとき、庭で育てていた花がしおれてかわいそうだからということで、あるお年寄りが水をあげていた。きっと、自分の分をあげていたのだと思う。
 
ところが、そこを通りかかった若い男0が、「何では植物なんかに水をあげてんだ」ということで口論になり、実は、そのお年よりは殺されてしまったのだ。
 
わずかな水で人殺しが起きたのだ。
 
だから、日本は、余っている水を海外にドンドン輸出すればいいんだ。原油が地下から沸くように、水は空から降ってくる。しかも、森林が水を溜め込めば、それがキャッシュになる。と同時に、森林整備のお金も出てくるというわけだ。
 
自治体の財政も急速に改善されてくるし、日本の財政もV字回復する。
 
後は、これをやれば良いだけなのだ。もう、何年も前から言っていたことが、ようやく実現し始めたのだから、その可能性をもっともっと広げて欲しいと思う。
 
そう、日本は技術大国なだけでなく、資源大国なのだ。「水」「メタンハイドレート」「海底熱水鉱床」などなど・・・
 
これが分かれば、そこにお金をつぎ込んで、リターンを追及すれば、追試資金の何十倍、何百倍もの資金が戻ってくるに違いない。

参考動画はWBSの特集にあった。

だから関連銘柄は長期で上昇すると思うし、短期の売買を繰り返しても、大きく稼ぐことができる。ワラントも使ったら利益が莫大なものになるに違いない。
PR
メルマガ購読・解除 ID: 199813
カンタンFXトレードと近未来予測
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

スポンサードリンク

プロフィール

HN:
福富次郎
性別:
非公開
自己紹介:
FX(外国為替取引)をメインに数々の投資をしています。中国株投資、IPO投資、タイ投資、ベトナム投資、ドバイ投資などです。

最新コメント

[02/10 celebritynudesv]
[09/19 山本 美知子]
[05/30 Tokuchan ]
[05/30 へもへも]
[05/29 Tokuchan ]

bijin-tokei

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

バーコード

Copyright ©  -- 株式・原油・金・銀・銅・小麦の短期売買日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]