株・原油・金・銀・銅・小麦・コーンなどのデイトレ・スイングのつぶやき日記。 DOW・S&P500・Nasdaq・FTSE・DAX・日経225・ハンセン指数・IBEX・ASXと個別銘柄が対象
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヨーロッパの問題で、中国では利上げ記事が後退。
これがすぐさまバブルにつながるとは思えないけれども、
こういうことがバブルを生み出す元になるのはよくある話。
中国がそれに該当するとは、即断は出来ないけれども、
不動産バブルの沈静化に力を注いでいるようです。
そのため、株価が調整をしているのですが、
バブル崩壊のような下落ではないので、
この調整のような下げが終わると再上昇するのではないかと。
なんというか・・・スッキリしない相場。
COMMENT