株・原油・金・銀・銅・小麦・コーンなどのデイトレ・スイングのつぶやき日記。 DOW・S&P500・Nasdaq・FTSE・DAX・日経225・ハンセン指数・IBEX・ASXと個別銘柄が対象
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
National Stock Exchange of India
でS&P CNX NIFTY(インド株価指数)のデータを調べました。
昨日の時点でのPER、PBRと配当率は以下の通り
19.54倍 5.28倍 1.13%
個別銘柄の業績が好調であれば、割安感が出てくるでしょうけれども、現時点では、妥当な水準。
ターとは高値更新になっていないため、調整形との判断をしています。
eワラントの動きもぱっとしませんが、上昇期待よりも、調整波動の中を取る手法なら投資価値があるのかもしれません。
ただ、eワラントの魅力はレバレッジ効果なので、トレンドを取る手法が最良と考えていますので、今のインド指数は見送りをしています。
COMMENT