忍者ブログ

株式・原油・金・銀・銅・小麦の短期売買日記

株・原油・金・銀・銅・小麦・コーンなどのデイトレ・スイングのつぶやき日記。 DOW・S&P500・Nasdaq・FTSE・DAX・日経225・ハンセン指数・IBEX・ASXと個別銘柄が対象

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メルマガ購読・解除 ID: 199813
カンタンFXトレードと近未来予測
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

昨晩のNYは再び引けにかけて売られ欧州も下落方向

昨日のNYはかなり売られたことと、下げ渋りから反発。売りの買戻しなんだろうと思う。結果的には引けにかけて売られる展開。

実弾売りが終わっていないことの証拠なのではないかと思ってしまう。

基本的にショートは継続しているんですが、下げ渋っているのを見ると利食ってしまいたくなる心境は理解できる。しかし、大きく下げなければ、下げが終了したとはいえないので、そういう展開がやってくるのではないかと予想しているところ。

そうなると、来週も下落ということになるのかどうか。今晩、大きく下落すれば反発のチャンスもあるかもしれないけれども、今はまだ判断ができない。


PR
メルマガ購読・解除 ID: 199813
カンタンFXトレードと近未来予測
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

ブレントとWTIの価格差17ドル

かなり価格が開いたので、そろそろブレント売り、WTI買いというスタンスでいけるのではないかと思うけれども、OPECが関係しているので、もう少し開く可能性があるので注意が必要かもしれない。

リアルで価格差をチャート表示できる人は、それを見て売買されれば、かなり高い確率で収益につなげられるのではないかと思う。

流動性が異なっているので、一度に高いロットを入れるのではなくて、何度にかに別けて入れた方がいいかもしれない。

そもそも、価格差は急激に動かないので、別けて入れた方がロットも入るし、収益も拡大すると思う。


メルマガ購読・解除 ID: 199813
カンタンFXトレードと近未来予測
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

昨日のNYの引けの売りから今日の欧州は軟調スタート

チャートは売りになっているみたいだから、大きく下げない限り買いにくい展開じゃないかなと。

昨日のNYは少し反発したんだけれども、引けにかけて売られて、今日を入れたら6日続落になるのかもしれない。

普通これだけ下がれば、反発してきてもいいところなんだけどね。

今日は27時(午前3時)にベージュブックが出るけれども、これで相場が大きく動くことはなかったような気が刷るので、あまり期待はしていないので、やっぱり続落なのかな?

まっ! 売ればいいだけなんだけどね。


メルマガ購読・解除 ID: 199813
カンタンFXトレードと近未来予測
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

デフレ経済・・・なぜデフレになるのかの一つの見方

世界中でデフレほど恐ろしいものはないと恐れられています。理由は明確ですが最後に書きます。

まず、日本はデフレです。何をどうやってもデフレから脱却できないのです。

まじめに働き、コストを削減して、良いものを作り、資本財、中間財では世界の中枢を牛耳り、テレビも冷蔵庫も世界最高の商品、車は誰もがうなる高い品質、社会は平和で安全、日本人は総じて親切でやさしく忍耐強い・・・

こんなにすばらしい国や国民が何で世界で恐れられている悪の枢軸のようなデフレに侵されてしまったのでしょう?

こんなにすばらしいのなら、健全なインフレ経済で、債務もなく、国は常に黒字で、理想の国家になりそうなものですが、そうなっていないのはなぜなんでしょう?

全部話すと長くなるので、要点のみの解説をします。

まず、まじめに仕事をすればするほどデフレ圧力がかかるのです。

理由は簡単で、最初に説明したように、良い商品を安く提供するためのコストカットと技術開発。これだけで十分なデフレ圧力になります。

日本の場合、まじめな経済運営をしてきた結果なのだと理解することができます。

一方、なぜデフレ悪玉なのかというと、ひとつは政府の負債でつぶれてしまうからです。特に、貿易黒字でないアメリカのような国はです。なので、デフレ悪玉論が蔓延しているというわけです。

そりゃそうでしょ、打ち出の小槌の中銀の成立要件はインフレですから。デフレになったら役目がないし、儲けも減ります。


メルマガ購読・解除 ID: 199813
カンタンFXトレードと近未来予測
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

ビルダーバーグ会議がスイスで開催されます

続々とスイスに結集しているビルダーバーグメンバー。

これらの組織の目的は一体なんだと思いますか?

世界政府の作るための陰謀組織? それもそうだと思いますが、何のための世界政府なのかという話をあまり聞きません。

昔、植民地時代がありました。植民地から金品を強奪したり、プランテーションで酷使して、本国に運び大儲けしたり、奴隷を運んできたりしました。

実は現代も基本的に同じなんです。

先日、アフリカの国で14-15歳の少女たちを集めて子供を生ませて人身売買をしているところが摘発されました。中国にだってあるというでしょ。日本だって似たようなことが行われているわけですよ。戦争なんてものも同じ構図です。

結局、植民地支配的なことを行って、富を収奪するための組織なんだと思いますけどね。それが、高度化してきたということなんだと思います。

昔は金融はなかったし、株式会社も中銀もありませんでした。それが今では全部あるわけでしょ。そして共通通貨までも。

すべては便利さのためではなくて、富の独占のためにあるのです。

不兌換紙幣の担保は負債です。負債とは国民負担(支払い能力)と同義語です。その担保が大きければ大きいほど富が膨れ上がるというわけです。

テーマはもちろんあるんですけど、そのうち機会があれば書きます。


メルマガ購読・解除 ID: 199813
カンタンFXトレードと近未来予測
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

スポンサードリンク

プロフィール

HN:
福富次郎
性別:
非公開
自己紹介:
FX(外国為替取引)をメインに数々の投資をしています。中国株投資、IPO投資、タイ投資、ベトナム投資、ドバイ投資などです。

最新コメント

[02/10 celebritynudesv]
[09/19 山本 美知子]
[05/30 Tokuchan ]
[05/30 へもへも]
[05/29 Tokuchan ]

bijin-tokei

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

バーコード

Copyright ©  -- 株式・原油・金・銀・銅・小麦の短期売買日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]