忍者ブログ

株式・原油・金・銀・銅・小麦の短期売買日記

株・原油・金・銀・銅・小麦・コーンなどのデイトレ・スイングのつぶやき日記。 DOW・S&P500・Nasdaq・FTSE・DAX・日経225・ハンセン指数・IBEX・ASXと個別銘柄が対象

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メルマガ購読・解除 ID: 199813
カンタンFXトレードと近未来予測
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

世界は壮大な実験のさなか

今世界で起きていることは大きく別けて2つです。
 
金融緩和
緊縮財政
 
前者のネガティブキャンペーンはイヤというほど聞いているので、
敢えて説明をするまでもないと思います。
 
問題は、後者で、財政出動したけど、緩和もしたけど、
効果は一時的だったじゃないかということで、
財政が破綻するリスクを考えたら、
緊縮して財政健全化した方がいいという考えです。
 
日本は、後者派です。
 
結果は惨憺たるモノです。
中途半端なことをしているから、景気はぜんぜん良くならない、
そのため、政府が借金を溜め込むだけになってしまった。
 
これは自民党の政策が悪いということで、
民主党に政権移譲されたけれども、
経済政策は無策で、マダシの仕分け作業をしているだけ。
 
そして、大きく落ち込んでしまった。
 
これが今は、ヨーロッパでも起きています。
 
英国は、マネーサプライを膨らませたけれども、
同じように政権交代し、財政再建方向に舵を切り出した。
そして、不動産価格が再び落ち込み始めた。
 
アイルランドは、厳しい親分の言いつけを守り、
GDPが急速に縮小し、人が国外に逃げる事態になっている。
 
ギリシャ、フランスもにたようなものですが、
比較するほどひどくはないような気がします。
 
分かりやすいたとえをするなら、
収入が1000万円から800万円に減ったとします。
当然、1000万円の生活は出来ません。
 
だから、身の丈に合わせた生活をしましょう。
で、800万円の生活をしました。
するとどうなるでしょうか?
巡り巡って、800万円が700万600万になるわけです。
 
縮小して均衡点を探ろうとしているわけですが、
ドンドン落ちるわけです。
当然、国民はドンドンビンボーになります。
 
一方、金持ちはどう考えるかというと、
どうやったらもっと稼げるかと考えます。
デフレだろうと、恐慌だろうと、稼げるわけです。
 
その典型例が、ユニクロ、ニトリ、楽天といった企業です。
アップル、ソフトバンク、アマゾンもそうでしょう。
 
そこの社員はウハウハなわけです。
物価が下がっているのに、自分たちの給料は上がるんですから。
 
問題は、どっちを選ぶんですかなんです。
 
前者は何も考える必要はありません。
ただただ、仕分けして切り詰めればいいだけです。
誰にでも出来ます。
 
後者は、考えなければいけませんし、
チャレンジを必要としています。
考える頭があって、進む勇気が必要です。
 
日本は、完全に前者です。
 
ですが、アナタはどっちの道を進むのか、
それを選択することが出来ます。
 
どうするか、決めるのはアナタです。
PR
メルマガ購読・解除 ID: 199813
カンタンFXトレードと近未来予測
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

スポンサードリンク

プロフィール

HN:
福富次郎
性別:
非公開
自己紹介:
FX(外国為替取引)をメインに数々の投資をしています。中国株投資、IPO投資、タイ投資、ベトナム投資、ドバイ投資などです。

最新コメント

[02/10 celebritynudesv]
[09/19 山本 美知子]
[05/30 Tokuchan ]
[05/30 へもへも]
[05/29 Tokuchan ]

bijin-tokei

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

バーコード

Copyright ©  -- 株式・原油・金・銀・銅・小麦の短期売買日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]